コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Gaku eichi

  • 最近の記事
  • 記事一覧(カテゴリー別)
  • プロフィール
  • その他のメニュー

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 人間関係でもう悩まない

人を責めるなら、それなりの覚悟を

人を責めるなら、それなりの覚悟を 「責める」という言葉には、相手を非難する、相手を苦しめる、といった意味があります。 昨今のテレビやネットでの「人を責めたがる状況」に鑑みると、「人を責めたがること」は人間の性分だと思われ […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 心を強くする

殻を破る方法は「action」&「compass」&「○○」

殻を破る方法は「action」&「compass」&「○○」 「自分の殻を破りたい!」 そんな方は、 「action:行動すること」 「compass:コンパス」 「feedback:フィードバック」 「belief i […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 人間関係でもう悩まない

「口うるさい人」は厄介だけど貴重な存在。まずは真摯に聞くべし

「口うるさい人」は厄介だけど貴重な存在。まずは真摯に聞くべし 上司、先生、先輩、姑、親、・・・。 身近にいる「口うるさい人」。そのことがストレスかもしれません。 しかし、「口うるさい人」は貴重な存在です。このご時世、注意 […]

2019年8月18日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 10年先までの進路を考えてみる

設計はメチャメチャ面白い!これから設計者を目指す方へ

設計はメチャメチャ面白い!これから設計者を目指す方へ 「設計者になりたいな・・・」 そんな思いがあるなら、迷わず設計者になることをおススメします。   設計はメチャメチャ面白いし、とてもやりがいのある仕事です。 […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 人間関係でもう悩まない

会社の悪口を絶対に言ってはいけない理由

会社の悪口を絶対に言ってはいけない理由   会社の悪口を言うことは絶対にNGです。 なぜなら、自分が損するから。   会社も損します。会社が損すれば、当然、自分も損をすることになります。 全く良いこと […]

旅に出よう
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 10年先までの進路を考えてみる

やりたいことが見つからないなら、「旅」に出よう!

やりたいことが見つからないなら、「旅」に出よう! 「やりたいことが見つからない・・・」 では、「旅」に出るのはいかがでしょうか? 「見つからない」ということは、今の自分の中には答がないということ。だったら、自分の外に答を […]

ウォーキングシンキング
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 仕事を楽しくする

悩み解消には「ウォーキングシンキング」がおススメ

悩み解消には「ウォーキングシンキング」がおススメ 普段、悩みごとがあるときは、どうやって考えていますか? 椅子に座りながらでしょうか? そのときに、頭に電流が走るような名案を思いついたことがありますか?同じことが頭の中を […]

綱渡り
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 仕事を楽しくする

たった3秒でできる、緊張しない方法

たった3秒でできる、緊張しない方法   「たった3秒でできる、緊張しない方法」を紹介します。   鏡の前で、 自分の目を見ながら、 笑顔で、 「絶対に上手くいく!」 と言うこと。   たった […]

2019年8月11日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 ○○を考えてみた

球数制限ではなく、四球数制限にすればいい。高校野球

球数制限ではなく、四球数制限にすればいい。高校野球 最近話題の高校野球の球数制限の要否。   私(筆者)は、何かしらの制限をつけることに賛成です。理由はケガの予防になるから。 「スポーツはケガしてナンボ」という […]

投稿トップ画像
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 10年先までの進路を考えてみる

コツコツを続ける方法。コツコツは人生を好転させる

コツコツを続ける方法。コツコツは人生を好転させる ◆コツコツ続けると人生が好転する! 「塵(ちり)も積もれば山となる」という言葉のように、小さなことでもコツコツと続けていると大きな効果が出てきます。日常生活やビジネス、受 […]

いつから子供を塾に行かせるべき?
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 子育て・教育

いつから子供を塾に行かせた方がいいの?

いつから子供を塾に行かせた方がいいの? 「いつから子供を塾に行かせた方がいいの?」 このように、お悩みの方もいると思います。結論からいうと、「今すぐ、できるだけ早く」行かせることをおススメします。 多くの人は、高校3年生 […]

自己研鑽が未来が拓く
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 仕事を楽しくする

社畜から脱却する方法。自己研鑽が未来を拓く

社畜から脱却する方法。自己研鑽が未来を拓く 自己研鑽とは「じこけんさん」と読み、「自分自身のスキルや能力などを鍛えて磨きをかける」という意味です。自己研鑽をしていくことで、自分の望む未来を掴みとれるようになります。 現在 […]

どちらに行くか迷ったら
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 10年先までの進路を考えてみる

大学院に行くべきか、就職すべきか

大学院に行くべきか、就職すべきか 「まぁ、みんな大学院行ってるし、大学院行っとくか!」 そんな人は、ちょっと待ってください。大学院はノリで行くものではありません。後で後悔する可能性があります。 大学院に進学することで、知 […]

子供の頃の自分に胸を張って会えますか?
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 心を強くする

「子供の頃の自分」に胸を張って会えますか?

「子供の頃の自分」に胸を張って会えますか? 「子供の頃の自分」に胸を張って会うことができますか? 目の前に「子供の頃の自分」が立っていると想像してみてください。 「子供の頃の自分」が、あなたの顔を見たときに、嬉しそうな顔 […]

要領が悪ければ守破離を意識しよう
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 林 英嗣 仕事を楽しくする

要領が悪い人は「守破離」で改善しよう!

要領が悪い人は「守破離」で改善しよう! 初めてのもの、不慣れなもの、苦手なものは、誰でも最初は苦労します。 しかし、要領の良い人はその後サクサクできるようになり、要領の悪い人はその後もモタモタしてしまいます。 要領の悪い […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • »

 


 

運営者プロフィール

Gaku eichi 代表
林 英嗣
(教育コンサルタント)

しゃがんだらパンツが綺麗に破れたので、ダイエットを始めました!
他のパンツは今のところ大丈夫です。

教育コンサルタントとして10代・20代の若い人達の苦手克服サポートや学習アドバイスなどをしています。

略歴

京都大学 工学部 物理工学科→トヨタ自動車。水素で走る車の開発。世界初の開発に貢献。→京進。高校生対象の数学の塾講師。受講生徒の98.8%から好評を得る。(授業アンケートより)→Gaku eichi(現在)。
(→プロフィール詳細)

 







Gaku eichiをフォローする

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • ライン公式アカウント

で記事の更新情報などを発信しています。Gaku eichi(がくえいち)をフォローして頂ける方はこちらから。

ツイッターロゴ facebookロゴ LINEアイコン

Youtube始めました!

Youtube始めました!受験関連のことやブログの人気記事などの動画をUPしています。
もしよければチャンネル登録お願いします!

旦那が嫌い。もう限界。そんな方に見て欲しい動画をUPしました!

  • 旦那が嫌い・もう限界
  • 旦那が家事・育児をやらなくて腹立つ
  • 旦那と離婚したい

そんな方に見て頂きたい動画をUPしました!
溜まりに溜まったストレスを少しでも解消して頂ければ幸いです!
 

旦那が嫌い。 そんなときに見て欲しい動画

※ 画像をクリックすると「YouTube」へ移動します。

このサイトに掲載している
記事のカテゴリー

  • 最近の記事
  • 家でできること(コロナ対策)
  • 10年先までの進路を考えてみる

  • 心を強くする
  • 成績UP・志望校合格
  • 子育て・教育

  • 健康・ダイエット
  • 人間関係でもう悩まない
  • 仕事を楽しくする

  • 少しだけ役に立つクイズ
  • ホームページのPVを増やす
  • 「コレいいな!」と思ったもの

  • 運営者(林 英嗣)のプロフィール
  • 運営者の趣味・つぶやきなど
  • このサイトをフォローする

 

  • 最近の記事
  • ブログのカテゴリー
    • 家でできること(コロナ対策)
    • 10年先までの進路を考えてみる
    • 心を強くする
    • 成績UP・志望校合格
    • 子育て・教育
    • 健康・ダイエット
    • 人間関係でもう悩まない
    • 仕事を楽しくする
    • 少しだけ役に立つクイズ
    • ホームページのPV数を増やす
    • 「コレいいな!」と思ったもの
    • 運営者の趣味・つぶやきなど
  • プロフィール
    • ツイッター
    • フェイスブック
    • LINE公式アカウント
    • YouTube
  • お問い合わせ
  • ご相談のお申込み
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

 

運営者
Gaku eichi代表 林 英嗣

事務所所在地
〒486-0918 愛知県 春日井市 如意申町 4-15-17
電話
0568-55-6471
(受付時間:平日12:30~13:30)
メールはこちらから
(受付時間:365日24時間)

Copyright © Gaku eichi All Rights Reserved.

MENU
  • 最近の記事
  • 記事一覧(カテゴリー別)
  • プロフィール
  • その他のメニュー
PAGE TOP